アンチエイジング

使ってみた&やってみた

【写真付きレビュー】ナイアードのヘナは染まらない?実際に白髪染めしてみた

髪の毛や頭皮に優しいヘナカラー。 美容院で染める人も多いですが、実は自分でも簡単に染められます。 中でも人気なのがナイアード(naiad)のヘナで、お湯で溶いて髪の毛に乗せるだけで理想の髪色になれると人気なんですよ。 そこでこの記事では、ナ...
美容の豆知識

シミに効く食べ物10個+おすすめ簡単レシピ!手軽でお肌に良い食材とは?

一度できてしまうとなかなか消えないシミ。 市販の薬やコスメで頑張っても、なかなか薄くなりませんよね。 実は「シミを薄くする」「新しいシミを予防する」為には、普段の食事にも気を遣う必要があるんです! そこでこの記事ではシミにおすすめの食材と、...
ウワサを調べてみた

食べると美容の効果を高める油5選!ケトジェニックダイエットにいいMCTオイルって何?

ダイエットで油っこい物を避けるのは基本ですよね。 でも、ダイエットで油を抜きすぎると体がカサカサになったり、かえってダイエット効果が落ちてしまったりするのを知っていますか? せっかくダイエットをするなら、いつもの油を良質なオイルに替えてみま...
使ってみた&やってみた

【ごぼう茶ダイエット】1ヶ月飲み続けた効果を紹介!夫婦で飲んでみた結果は?

腸内環境を整えたり、食事の脂肪と糖の吸収を抑えたりする効果があると言われる「ごぼう茶」。 一時期「若返る」とブームになったごぼう茶ですが、お通じ改善や血糖値をコントロールする効果もあるんです。 そんなごぼう茶を実際に飲んで「1ヶ月ごぼう茶ダ...
使ってみた&やってみた

「朝食を食べないと太る」は間違い?朝食抜きで発動するオートファジーがすごい

「朝食を食べないと太る」「朝食を食べないと頭が働かない」 とよく言われますが、実はあまり根拠がない話なのをご存知ですか? 朝食を抜くのは体に悪いイメージですが、実は近年注目されている健康法。 ダイエット効果はもちろん、便秘や肌トラブルの解消...
使ってみた&やってみた

【脱色はNG】女性も濃い・長いもみあげは処理しよう!おすすめの処理方法を解説

「お化粧しているのに垢抜けない」「やつれて見えたり老けて見えたりする」といったお悩みはありませんか? そのお悩み、もしかすると「もみあげ」が原因かもしれません。 もみあげがボサボサだったり濃かったりすると 全身毛深く見える老けて見えるやつれ...
美容の豆知識

ホホバオイルとスクワランオイルの違いって?美容に使える天然オイルを徹底比較

スキンケアやマッサージ、ヘアケアやネイルケアと大活躍の美容オイル。 美容オイルと一言で言っても、ホホバオイルやスクワランオイルなど種類がたくさんあって迷ってしまう事も多いですよね。 そこで、スキンケアやヘアケアによく使われる美容オイルを徹底...
使ってみた&やってみた

毛穴詰まり・開き・黒ずみは馬油で解決!毛穴ケア方法や馬油洗顔での使い方

毛穴のしつこいポツポツに「馬油洗顔」が良いとSNSで話題になったのをご存知ですか? 皮脂に近い成分の馬油を肌に馴染ませて、過剰な皮脂や角栓を落とすという原理です。 ほかにも、馬油を使ったおすすめのスキンケア方法をまとめてみました!特に毛穴に...
使ってみた&やってみた

乳幼児ママのスタイリング剤はオイルよりバーム!使い方とおすすめバーム3選

小さい子供がいると、なかなかワックスなどのスタイリング剤を使えないですよね。 そんな人におすすめなのが、お肌や髪に優しい「バーム」。 ミツロウやシアバターが主成分のバームは、スタイリングしながらお肌や髪の毛を保湿する効果がある優しいスタイリ...
美容の豆知識

泡で出てくる洗顔料が良くない理由を徹底解説!危険な成分は

泡で出てくる洗顔料は、お肌に良くない成分が入っている可能性が!そこで、敏感肌でも安心して使える泡洗顔を5つランキングで紹介します。