髪の毛がすぐべたつく、寝癖を直すついでに、夜お風呂に入るのが面倒だから・・・と朝シャンを選択する人は少なくありません。

ですが、朝シャンは頭皮や髪の毛に大きなダメージを与えてしまうことをご存知ですか?
そこでこの記事では、朝シャンが悪い理由と効果的なシャンプー方法についてまとめました!

【デメリット】朝シャンがはげる理由

朝シャンする人には2タイプあって
- 朝晩2回シャンプーする
- 夜洗わずに朝のみシャンプーする
というスタイルがほとんど。
ですが、どちらの朝シャンもあまり頭皮には良くないんです。

最悪の場合、どんどん髪の毛が薄くなってはげることも・・・
まずは、朝シャンのデメリットを解説していきます。
朝シャンがはげる理由①夜にシャンプーしないから頭皮環境悪化
朝から活動していると、夜寝る前には頭皮から出る皮脂や角質、外気に含まれるホコリなどで頭皮や髪の毛が汚れています。
そんな汚れた頭皮を放置して寝てしまうと、頭皮の新陳代謝が妨げられて髪の毛の成長も鈍くなる可能性が・・・
外に出ていない場合でも、酸化した皮脂を放置するだけで頭皮環境は悪化してしまいます。
朝シャンがはげる理由②朝・夜2回のシャンプーで頭皮が乾燥
一見しっかり洗えているようなイメージの「朝夜2回シャンプー派」ですが、こちらも良くありません。
いくら頭皮に優しいシャンプーを使っていても、1日2回は洗いすぎ。

頭皮が乾燥してさらに皮脂が分泌されるという悪循環になっている人も少なくありません。
頭皮が乾燥して固くなると、毛根に栄養素が運ばれにくくなって「ハゲ」の原因になります。
朝シャンがはげる理由③紫外線ダメージを受けやすくなる
朝いちばんにシャンプーをすると、皮脂がほとんどないまっさらな髪の毛で外出することになります。
実は髪の毛や頭皮にはある程度の皮脂が必要で、紫外線や乾燥から守る「バリア」機能も担っているんです。
皮脂がない状態で紫外線を浴びると、抜け毛や切れ毛のリスクも上がってしまいます。
どうしても朝シャンしたい!はげないためにはどうする?

生活スタイルの都合上、どうしても朝にシャンプーするしかない人もいるかもしれません。
そこで「朝シャンしてもダメージを受けにくくする方法」を紹介しますね。
シャンプーをアミノ酸系に変える
市販のシャンプーの多くは「石油由来の界面活性剤(泡立ち成分)」が使われています。
石油由来の泡立ち成分は、少量でよく泡立ち、汚れもスッキリ落ちやすいです。

ですが石油由来の洗浄成分は頭皮や髪の毛には刺激が強すぎるので、近年問題になりやすい成分でもあるんです。
頻繁にシャンプーする人におすすめなのが「アミノ酸系」のシャンプー。
ヤシの実など植物由来で、髪や頭皮に近い成分構成の泡立ち成分が使われています。
最初は泡立ちが物足りなく感じるかもしれませんが、使い続けるほどに髪の毛本来の健やかさが戻ってくると好評です。
アミノ酸系シャンプーについては以下の記事で特集しているので、良ければ読んでみてください。
頭皮の匂いに悩む女性におすすめのシャンプー5選!その臭いは洗いすぎが原因かも
朝シャン後は根元からしっかり乾かし、よくブラッシングする
もし朝シャンしたなら、夜同様ドライヤーで根元からしっかり乾かしましょう。
濡れたままの頭皮や髪の毛からは、どんどん水分が蒸発していってしまいます。
さらにヘアオイルを付ける前に念入りにブラッシングすると良いでしょう。
参考:寝る前のヘアオイルで効果的な使い方!ドライヤーの前と後どのタイミングが正解?
頭皮の血行がよくなったり、出てきた皮脂を毛先まで行き渡らせる効果があります。
ワックスやオイルを付けた時は「夜に2回シャンプー」もあり
スッキリしないから、と朝晩2回シャンプーするより、夜1回の入浴で汚れをきっちり落とす方が効果的。
もしワックスやスタイリングオイルが残った感じがするなら、夜のシャンプーを2回してみるのもおすすめです。
1回目は「予洗い」で、髪の毛の汚れを落とします。
2回目は「頭皮クレンジング」で、少量のシャンプーをよく泡立てて頭皮中心に洗います。
こうする事で、より良い頭皮環境で就寝できますよ。
朝シャンはシャンプーを使わず「ミラブル×湯シャン」もあり

夜にシャンプーしても朝べたつく・・・
そんな人は、朝のシャンプーを湯シャンにしてみてはいかがでしょうか?
湯シャンはお湯だけでじっくり汚れを落とす洗髪方法で、過剰に分泌される皮脂を落ち着かせる効果も期待できます。
さらにシャワーヘッドは「油性マジックの汚れが落ちる」と話題のミラブルが相性抜群です。
ミラブルはマイクロバブルと呼ばれる、毛穴よりも小さい気泡が水流内に発生していて
お湯と空気だけの力で汚れがスッキリ落ちるんです。
さらに、シャンプーなどのケミカル成分が「肌断食」できるので、ミラブルの湯シャンだけで髪の毛が元気になってきたという人も・・・!
美顔器級の効果は髪の毛だけでなく、顔やボディにも使えるので、とってもお得なシャワーヘッドですよ。