私たちが寝ている間、髪の毛は寝返りのたびに枕カバーにこすれてダメージを受けているのをご存知ですか?
せっかくヘアケアしてから眠りに着いても、朝起きたらパサパサ・・・
そんな人は、枕カバーをシルクにすると劇的に改善するかもしれません!
どうして枕カバーはシルクが良いの?
まずは、シルクの枕カバーが髪に良い理由を解説します!
シルクが髪に与える良い影響は以下の3つ。
- 髪や肌の水分を奪いにくい
- ツルツルで摩擦が少ない
- 髪の毛から外れる心配がない
それぞれ詳しく見ていきましょう。
シルクの枕カバーは髪やお肌の水分を奪いにくい
繊維の構造が髪の毛に近いシルクは、綿や化繊よりも髪やお肌のうるおいキープ力に優れています。
乾燥する冬は潤いをキープし、湿度が高い夏は吸湿してさらっとするので、とても快適に過ごせるんですよ。
シルクの枕カバーは摩擦が少ない
シルクの肌触りはツルツルすべすべ。
これは髪の毛にとっても良い事で、キューティクルがこすれて剥がれるのを防いでくれます。
抜け毛や切れ毛も起きにくいので、育毛にもぴったりです。
ナイトキャップが外れてしまう人にもシルクの枕カバーが◎
当サイトでは「シルクのナイトキャップ」もおすすめしているのですが、人によっては
- 寝ている間に外れてしまう
- 頭が締め付けられる感じがしてイヤ
というデメリットで使わなくなってしまう事があります。
そんな人にもシルクの枕カバーはおすすめで、寝ている間にも外れないし頭の窮屈感もありません。
シルクの枕カバーのメリット・デメリット

髪の毛やお肌のためにはシルクが最適!と言いたいところですが、シルクはお手入れが面倒などのデメリットがあります。
続いては「こんなはずじゃなかった」とならないために、シルクの枕カバーのメリット・デメリットを紹介していきます。
シルクの枕カバーで寝るメリット
- 抜け毛や切れ毛のリスクが激減する
- 寝癖が付きにくい
- 髪の毛がパサつきにくくなる
- 肌トラブルが起きにくい
- 寝心地が良い
シルクの一番のメリットは「肌と髪に優しい」ことです。
髪のぱさつき、お肌のカサカサを防ぎ、美髪・美肌に導いてくれます。
また、ツルツルしていて摩擦が少ないシルクは寝癖や切れ毛・抜け毛のリスクも軽減。
引っかかりが少ないので睡眠の質も良くなります。
シルクの枕カバーで寝るデメリット
- 洗濯が面倒
- シルク100%商品が意外と少ない
- 枕全体を覆うタイプだと枕がズレやすい
シルクといえば「洗濯が面倒」なイメージですよね。
実際に洗濯機不可の枕カバーも多く、おしゃれ着用洗剤で優しく手洗いする必要があります。
また、シルクの枕カバーを謳う商品でも「シルク100%ではない」ものがあり、モノによってはほとんど化繊の場合も。
シルクの枕カバーを買う時は、よくタグを確認したほうが良さそうです。
枕カバーをシルクに変えた人の口コミ
枕カバーをシルクにした人の口コミを集めてみました!
シルクの枕カバーに変えて「後悔した」という口コミはなく、中にはシルクのナイトキャップと枕カバー両方使っている人もいました。
ロングの人は枕カバーだけではカバーしきれないので、ナイトキャップも併用してもいいかもしれませんね。
シルクの枕カバー、洗い方は面倒くさい?

シルク100%の商品で気を付けないといけないのが「洗い方」です。
何も確認せずに洗濯機に放り込んでしまうと、すぐに繊維が傷んでしまいます。
そこで、シルクの枕カバーの洗い方についても確認しておきましょう。
まずは洗濯タグを確認
シルクの枕カバーを自分で洗濯する前に「手洗いOK」かどうかを確認しましょう。
(基本的に洗濯機は使えません)
桶に水が入っているイラストに×が付いていたら手洗い不可なので、クリーニングに出してください。
シルクはお湯・ぬるま湯も厳禁
シルクは水の温度が30度を超えると劣化する恐れがあるので、洗う時は水で洗います。
常温・20度前後の水で洗いましょう。
20度前後の水でも長時間付けていると繊維が劣化してくるので、なるべく素早く洗い終えましょう。
シルクは絶対「中性洗剤」
洗濯用洗剤は、汚れが分解されやすいように「弱アルカリ性」にしてあるものが多いです。
石鹸もアルカリ性なので、シルクのたんぱく質(弱酸性)とは相性が悪いです。
シルクを洗う時は「おしゃれ着用洗剤」か「洗濯用中性洗剤」を選びましょう。
また洗剤が残ると良くないので、すすぎは3回を目安に行ってください。
脱水・ぎゅーっと絞るのもNG
脱水や手絞りも、シルクの繊維を傷めかねません。
優しく手で押して水気を切った後、乾いたタオルに挟んで水気を吸い取りましょう。
水気が取れたら、直射日光の当たらない場所で平干しすると色落ちも防げます。
シルクの枕カバーで美髪を目指そう
どんなに良いシャンプー・トリートメントを使っていても、寝ている間に髪の毛がこすれてダメージを受けてしまったら残念ですよね。
逆に、枕カバーをシルクにするだけで「どんなヘアケア商品よりも良かった」と感じる人もいるほど、シルクの枕カバーは美髪効果抜群。
少しお手入れが面倒ですが、安いものだと3,000円もせず買えるので気軽に試してみてくださいね。