【寝る前にヘアオイル】はげるからダメ?NGな付け方や寝る前に向かないヘアオイル

美容の豆知識

乾燥から髪の毛を守るために欠かせないヘアオイル。

ですが、ヘアオイルを寝る前に付けると「はげる」というウワサもあるんです。

そこでこの記事では、ヘアオイルとハゲの関係やNGな使い方を解説します!

\新感覚!ジェルタイプの髪の美容液/

寝る前にヘアオイルは「はげる」からダメ?口コミを調べてみた

ヘアオイルを寝る前に付けるとはげる・・・

確かに、オイルを付けすぎると毛穴をふさいでしまうので「抜け毛」「髪の毛の痩せ」に繋がりそうです。

でも本当にヘアオイルではげてしまった人はいるのでしょうか?SNSやネット掲示板で調査してみました。

【SNSの口コミ】寝る前のヘアオイルで剥げた人はいた?

Twitter、インスタグラム、FacebookなどのSNSや「Yahoo!知恵袋」などの掲示板で調べてみたのですが、ヘアオイルではげてしまった人の口コミはありませんでした。

【参考】寝る前にヘアオイルを付けるとはげる?SNSを徹底調査

ただしヘアオイルを付けすぎて髪の毛が少なく見えてしまったという口コミはあったので、印象の問題かな、と思います。

寝る前のヘアオイルではげる可能性は低い

寝る前にヘアオイルを付けたからといって、剥げてしまう可能性は低いです。

「ヘアオイルが頭皮に合わず、頭皮が荒れてしまった」という場合は抜け毛が増える可能性もありますが、お肌に合ったものを正しく使う限りは大丈夫。

しかもヘアオイルは毛先を中心に付けるので、頭皮環境に影響する事は少ないんです。

(頭皮からべったり塗ってしまっている人は、これを機に毛先だけ塗るようにしてみてくださいね)

使い方によってはトラブルも!寝る前のヘアオイルで注意したい事

ヘアオイル自体にはげる要素がなくても、使い方やシーンにあったヘアオイルを選ばなければ頭皮や肌のトラブルにつながります。

そこで「寝る前にヘアオイルを使う」時の注意点をまとめました。

スタイリング成分が多いものは要注意

ヘアオイルの中でも、スタイリング要素強めのものは寝る前には向きません。

シリコンやポリマーが多めのものは、長時間つけていると頭皮環境の悪化につながってしまいます。

天然成分のヘアオイルを、毛先中心につけてあげるのが正解です。

天然オイルでもニキビになることがある

椿オイルやアルガンオイルなど、天然100%のオイルでも肌トラブルになることがあります。

なぜかというと、ニキビの原因になる「オレイン酸」が豊富に含まれているから。

ぱさついた髪の毛や乾燥肌の人にはしっとりする良い成分なのですが、ニキビになりやすい人や脂性肌の人は避けたほうがいい成分です。

>>ヘアケアに使った椿油でニキビや肌荒れが悪化!?顔の肌にも優しいヘアオイルの選び方

朝ヘアアイロンする人はオイル自体避けたほうが良いかも

ちなみに、朝ヘアアイロンでセッティングする前はヘアオイルをつけないほうがいいです。

なので寝る前もオイルは避けたほうがベター。

オイルがついていると熱から髪の毛は保護できますが、そのぶんアイロンのクセがつきにくいんです。

温度を高めたり何度もアイロンを当てる必要があるので、人によってはかえって髪の毛を傷めてしまいます。

アウトバストリートメントは新感覚のジュレ美容液がおすすめ

ヘアオイルはツヤが出てしっとりする半面、肌トラブルやスタイリングしにくいなどのデメリットがあります。

寝る前のヘアケアなら、アウトバストリートメントで水分と油分をどちらも補うのがおすすめ!

最近人気なのが、アートネイチャーが開発したラボモアウトバストリートメントです。

新感覚の「ジュレタイプ美容液」のアウトバストリートメントで、髪の毛をしっかり補修。

カラーキープ成分も入っているので、ダメージでカラーが抜けやすい人にもぴったりですよ。

\詳しくはこちら/

寝る前のヘアオイルおすすめランキング

髪質や使うシーンに合ったヘアオイルを選べば、寝る前のヘアオイルはとっても有効!

とはいえ、寝る前のヘアオイルも商品がたくさんありすぎて「どれを選べばいいか分からない」ですよね。

そこで、寝る前のヘアオイルを実際に試して、本当によかった商品を20個ランキングにしてみました!

どれも「アウトバストリートメント感覚」で使える優秀な商品ばかりなので、ぜひご覧ください♪

寝る前のヘアオイルおすすめランキング20
寝る前につけるヘアオイルは、髪の毛を保護するだけでなくダメージ補修する役割もあります。髪質にあったヘアオイルにめぐり合えれば、毎日のヘアケアで理想的な髪の毛が手に入るかも!そこでこの記事では「ヘアオイルを100種類以上試した」私が、実際に使
タイトルとURLをコピーしました