顔にボディに髪に、大活躍してくれるメルヴィータのビオオイル アルガンオイル。
乾燥肌の人たちから絶大な支持を得ているメルヴィータですが、「買って後悔した」「リピなし」という口コミもちらほら見られます。

そこで、悪い口コミから「買ってはいけない」タイプの人を分析してみました♪
メルヴィータをお得に買う方法も記載しているので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
メルヴィータのビオオイルが良くない理由5つ【こんな人は買ってはいけない】
メルヴィータ ビオオイル(アルガンオイル)の悪い口コミを分析してみたところ、大きく分けて5つの理由がありました。
- ニキビ・吹き出物ができた
- 肌荒れした
- 価格の割に効果がイマイチ
- 香りが好みじゃない
- 店頭スタッフの接客
それぞれ詳しく見ていきましょう!
ニキビや吹き出物のリスクがある
メルヴィータビオオイルの全成分ですが、以下のようになっています。
【無香料】アルガニアスピノサ核油,トコフェロール,ダイズ油
参考:メルヴィータ公式サイト
【ローズ】アルガニアスピノサ核油,ダマスクバラ花油,ヒマワリ種子油,トコフェロール,香料
このうち、一番量が多いアルガンオイルは「オレイン酸」と呼ばれる脂肪酸が50%含まれています。

オレイン酸は私たちの皮脂にも含まれている成分で、年齢を重ねるごとに減少していきます
乾燥肌や年齢肌に効果的な一方、脂性肌の人はオレイン酸でニキビができやすかったり悪化しやすかったりするのがデメリット。
なので、脂性肌やニキビができやすい人はメルヴィータが合わない可能性が高いです。
【参考】美容に使える天然オイルを徹底比較
オーガニック成分が肌に合わないことがある
メルヴィータはブランド全商品で「オーガニック」を推していて、基本的には肌に悪いものは配合していません。
ですが、オーガニックでも植物成分は肌に合わないことがあるので要注意。

特に注意したいのが「ダマスクバラ花油」です。
リンゴやモモなどバラ科のアレルギーがある人は使用を控えた方がいいかも。
価格に見合った効果が望めない
メルヴィータ ビオオイルの定価は税込み4,510円。
これ1本で2~3ヵ月は持つ量ですが、気軽には買えない価格ですよね。

これでプチプラのブースターと効果が変わらなかったら、リピなしになるのは当然です
価格が高いので期待値も高くなりがち…思ったより効果がなかったという声もちらほら見られました。
ちなみにブランドコスメのアウトレット販売をしているベティーズビューティーというサイトでは、メルヴィータが半額ほどで買える可能性があります。
良ければチェックしてみてくださいね♪
香りが合わない
無香料タイプは、アルガンオイル独特の油っぽい香りが合わない人がいます。

香りに敏感でない人ならほとんど気にならないレベルです
ローズの香りは結構好き嫌いが分かれていて、癒される人もいればキツく感じる人も。
香りに敏感な人は、まず無香料から始めるのが無難かもしれませんね。
メルヴィータの接客の悪い口コミが多い
「ウソでしょ!?」と思われるかもしれませんが、メルヴィータの接客の悪い口コミが結構見られました。
- ぐいぐい押してくる接客
- よく話す店員
といったことがニガテな人は、通販で買うのが良いかもしれませんね。
こんな人はメルヴィータが合う可能性大!
逆に、メルヴィータがお肌に合う人ももちろんいます!
- 乾燥肌
- 季節の変わり目で調子が悪くなる
- 年齢を重ねて乾燥するようになってきた
- インナードライ
といった人は、メルヴィータが手放せなくなる可能性大。
ブースターとしてメルヴィータを使う事で、手持ちの化粧水もぐんぐん入っていくのを実感できるでしょう。

ちなみに、メルヴィータをお得に買うならベティーズビューティーという通販サイトがおすすめ!
ベティーズビューティーには海外ブランドのコスメを中心に、アウトレット品が多数揃っています。
メルヴィータも半額くらいで販売されている事があるので、要チェックですよ♪