「赤ちゃん用だから安全」と思ってベビーパウダーをメイクやスキンケアに使っていませんか?
実はベビーパウダーは基本的に安全ですが、 毛穴に詰まりやすい・順番を間違えると肌に悪い と言われることがあります。
特に「ニベアとベビーパウダーを重ねる方法」は一時期SNSで流行しましたが、注意が必要!
この記事では、ベビーパウダーが肌に悪いと言われる理由と、正しいメイクでの使い方(順番)、毛穴や敏感肌への影響について詳しく解説します。
ベビーパウダーは肌に悪い?→基本的には安全!

ベビーパウダーはその名の通り赤ちゃん用に作られており、肌へのやさしさを考えて設計されています。主成分は「タルク」や「コーンスターチ」で、皮脂や汗を吸収してサラサラ肌を保つのが特徴です。
そのため、基本的には肌に悪いものではありません。
しかし、大人がスキンケアやメイクに使う際は注意点があります。粒子が細かく毛穴に入り込みやすいため、使い方を誤ると肌トラブルの原因になる可能性もあるのです。
ベビーパウダーが「毛穴に悪い」と言われる理由

ベビーパウダーが毛穴に悪いと言われるのは、以下の理由からです。
- 粒子が毛穴に入り込み、詰まりやすい
- クレンジングや洗顔で落としきれないと角栓や黒ずみの原因に
- 乾燥肌や敏感肌の人が使うと、カサつきや赤みが出ることも
特に「寝る前にニベアを塗り、その上からベビーパウダーを重ねる方法」は、一見肌がきれいに見えても毛穴詰まりを助長しやすい組み合わせです。
ニベアとベビーパウダーは併用NG?
SNSで「ニベアを塗った後にベビーパウダーを重ねると陶器肌になる」と話題になったことがあります。
しかし、これはおすすめできません。
- ニベアの油分+ベビーパウダーの粒子 → 毛穴がふさがれやすい
- 日中なら汗や皮脂と混ざり、化粧崩れや肌荒れのリスク増大
- 夜用スキンケアとしても、毛穴に負担をかける可能性大
短時間のメイク仕上げなら問題ない場合もありますが、毎日の習慣としては避けた方が安心です。
ベビーパウダーを安全に使うコツ
- 厚塗りせず、薄くはたく
- 使った日はしっかりクレンジング&洗顔で落とす
- 脂性肌の人は逆に使用を控える
- 乾燥肌の人でも毎日は使わない方がいい
- 油分の多いクリームと重ねない
ベビーパウダーは本来「素肌ケアの補助」として使うのがベストです。
- 就寝前に軽くはたくと、汗や皮脂のベタつきを防ぐ
- ナチュラルメイクの仕上げに薄くのせてテカリを抑える
- 首や背中など、汗をかきやすい部分のサラサラケアに
ポイントは「厚塗りしない」こと。薄く使えば毛穴詰まりのリスクも減らせます。
メイクでベビーパウダーを使うときの正しい順番

「ベビーパウダー メイク 順番」でよく検索されるように、正しい使い方を知ることが大切です。
ちなみに、メイクに使うベビーパウダーでおすすめなのが、こちらの固形で無香料のタイプです。
パフが付いていますが、スポンジやブラシでも軽く付けられます。
粉の飛び散りもなく扱いやすいので、メイクにはピッタリですね。
【参考】資生堂ベビーパウダーを成分分析!危険性が高い成分はある?
ベースメイクに使う場合
- スキンケア(化粧水・乳液など)
- 下地
- ファンデーション
- ベビーパウダーをフェイスパウダー代わりに薄く重ねる
→ フェイスパウダーのように仕上げで使うと、テカリを抑えサラサラ感を演出できます。
スキンケアの仕上げに使う場合
- 化粧水
- 乳液またはクリーム
- ベビーパウダーを薄くはたく
→ 夜のスキンケアで「ベタつきが気になる部分」に軽く使う程度ならOK。ただし毎日は避けましょう。
ベビーパウダーの原料はアスベストと関係ある?
ベビーパウダーの主原料は「タルク」と「コーンスターチ」です。
どちらも水分を吸収して、肌表面の滑りを良くします。
特にコーンスターチは吸収した水分をお肌の状態によって放出するので、お肌が乾燥しすぎるのを防ぎます。
ただ現在はタルク中のアスベスト量がきちんとガイドラインで定められているので、ベビーパウダーによるアスベスト健康被害の恐れはありません。
参考:資生堂ベビーパウダーを成分分析!危険性が高い成分はある?
よくある質問(FAQ)
Q1. ベビーパウダーは肌に悪いですか?
A. 基本的に安全ですが、毛穴詰まりや乾燥のリスクがあるため使い方には注意が必要です。
Q2. ニベアとベビーパウダーは一緒に使ってもいい?
A. 併用はおすすめしません。毛穴がふさがれやすく、肌トラブルの原因になる可能性があります。
Q3. ベビーパウダーをメイクに使うときの順番は?
A. ファンデーションの後、フェイスパウダーのように仕上げで使うのが正解です。
Q4. 毎日使っても大丈夫?
A. 長期間・毎日の使用は毛穴や乾燥に負担をかけやすいので、シーンに合わせて使い分けるのがおすすめです。
ベビーパウダーの安全性と毛穴への影響まとめ
ベビーパウダーは基本的に安全ですが、使い方を間違えると「毛穴に悪い」と言われる原因になります。特に ニベアとの併用は毛穴詰まりを招きやすいためNG です。
メイクで使うなら順番を守り、フェイスパウダーの代わりに薄く仕上げるのがベスト。夜のスキンケアには毎日使わず、必要なときだけ取り入れると安心です。