毛穴が開いていたりたるんでいたりすると、お肌は一気に老け見えしてしまいます。
そんな毛穴悩みをカバーするベースメイクが「ポアプライマー」。
この記事では、ポアプライマーの種類やおすすめのポアプライマーを厳選して紹介します。
プチプラで気軽に試せるものもあるので、ぜひ読んでみてくださいね。
毛穴を目立たなく見せる!ポアプライマーとは
まずは、ポアプライマーの役割や使い方を簡単に紹介します。
ポアプライマーは下地の前に塗って凹凸をなめらかにする商品
ポアプライマーの役割は以下の通りです。
- 毛穴など肌の凹凸を埋めてなめらかに見せる
- 皮脂を吸着して毛穴落ちを防ぐ
- くすみを飛ばしてトーンアップ
一番の役割は「毛穴を埋める」ことです。なめらかなベースを作る事で、その上に重ねるファンデーションをきれいに乗せられるんですよ。
毛穴を埋めるものと、毛穴を光で飛ばすものがある
ポアプライマーには「ムース状やクレイ状で毛穴を埋める」タイプと、「パール配合で毛穴の影を飛ばす」タイプがあります。
もちろん両方の役割があるものもありますが、凹凸の深さや気になる部分の範囲によって選ぶと良いでしょう。
毛穴を埋める効果が高いものはやや固めのテクスチャーなので、気になる部分にピンポイントで使うのがおすすめ。
逆に光をコントロールするタイプはさらっとした質感のものが多いので、顔全体に使うとキレイに仕上がります。
下地やCCクリームにポアプライマー効果がある事も
最近は、化粧下地やCC/BBクリームに毛穴をカバーする効果がある事も多いですね。
代表的な商品はLa Roche-Posay(ラロッシュポゼ)プロテクショントーンアップです。
時間がない人や、毛穴の悩みがそこまで大きくない人はこれらの商品を使うのもありです。
ただし「毛穴が深い人」「毛穴のほかにシミやシワをカバーしたい人」は、全部をカバーしようとすると厚塗りになります。
専用のポアプライマーを使った方がキレイに仕上がりますよ。
ポアプライマーのおすすめ5つ!プチプラで効果が高いものはどれ?
それでは、数あるポアプライマーの中でも口コミや評価が良い商品を厳選して紹介します!
ポール&ジョー ポア スムージング プライマー
固めのテクスチャーで、エイジング世代のたるみ毛穴もしっかり埋めてくれるポアプライマーです。
指先にちょん、と乗るくらいの量でも広範囲をカバーできるので、コスパも抜群。
化粧直しにファンデの上からも使える優れものです。
ベアミネラル プライムタイム
ジェル状のプライマーで、肌に乗せるとサラサラになります。
透明なのでさらに下地とファンデ―ションを乗せる必要がありますが、仕上がりの自然さが抜群の商品です。
ベアミネラルはミネラルコスメのブランドで、肌への優しさのピカイチ。乾燥を防いで過剰な皮脂が出るのも防いでくれますよ。
キャンメイク ポア レス エアリーベース
ドラッグストアで買える1,000円以下の商品なのに、こちらの商品は毛穴カバーに安定した人気があります。
スフレ状のふんわりしたテクスチャーなので、顔全体をカバーできます。
ただしやはりデパコスに比べると「毛穴を埋める」効果がやや弱め。毛穴の凹凸があまり深くない人や、毛穴をほんのり目立たなくさせたい人におすすめです。
エトヴォス ミネラルポアレススティック
小鼻のキワや目の下の三角ゾーンなど、ピンポイントでカバーしたい部分に使うならエトヴォスのポアレススティックがおすすめ。
塗り方にコツが必要で、しっかり目に毛穴にクルクル塗り込むことでフラットなお肌になります。
シリコンフリーでやや崩れやすいため、リキッドファンデよりもパウダーファンデの方が相性が良い事が多いです。
ドクターシーラボ ラボラボ毛穴カバーUV
こちらもプチプラながらかなり優秀な商品です!
UV効果(SPF35・PA+++)と、ナチュラルなベージュカラーで、これ1本でも「ちょっとそこまで」の外出なら問題なく使えるという口コミが多いんですよ。
毛穴カバー力も高いですが、その分やや乾燥しやすいのでその点だけ注意。塗る前の保湿は徹底しましょう。
【オルビス オフクリーム】ポアプライマーを使ったらクレンジングは念入りに
毛穴にしっかり塗り込むポアプライマーは、クレンジングを徹底しないと毛穴詰まりや吹き出物のリスクが上がります。
当サイトおすすめのクレンジングは「オルビス オフクリーム」です。

お肌に負担を掛けないこっくりクリームのオフクリームは、クレンジングに最適な圧力でメイクを落とせます。
お肌の潤いを逃がさずメイク汚れを狙い撃ちできるので、毛穴の開きも改善しやすくなりますよ。
ポアプライマーを仕込んで毛穴レス!年齢を感じさせない肌に
いつものメイクにポアプライマーをプラスするだけで、毛穴レスのなめらかなお肌が叶います。
頑固なたるみ毛穴もカバーできる商品を紹介したので、お悩みにアプローチできる商品を選んでみてくださいね。