耳つぼダイエットって本当に効くの?耳つぼ効果や耳つぼジュエリーの口コミを調査

ボディケア

整体・鍼灸院でよく目にする「耳つぼ」というワード。

ダイエットや体の不調を緩和するのに用いられる技法なのですが、本当に効果があるか信じられない人も多いのではないでしょうか?

そこで耳に鍼を施したり、耳つぼジュエリーを付けて本当に効果があるのか、口コミをもとに検証してみました。

耳つぼとは何?ダイエット効果なしって本当?

東洋医学では、耳は「胎児を逆さまにした」形を表していて、全身の縮図と言われています。

耳つぼを刺激することで、その部分に対応した臓器や自律神経の不調を和らげる仕組みです。

耳には自律神経や内臓の働きを助ける「反射区」が集まっています。
脳の食欲中枢につながるツボや反射区を刺激することで、食欲を自然に抑え、空腹感と戦わずに済むようにします。

https://medical-shibuya.com/maintenance/mimitsubo/

耳つぼの効果は欧米でも認められていて、アメリカ軍では痛みの緩和に耳つぼ治療が取り入れられています。

資格が必要な耳つぼ治療、金額は?

整体院などの耳つぼ治療は1回2,000円~3,000円で設定されています。

通う頻度は週に1~2回、3ヵ月間くらいを目安に治療するケースが多いです。

また、鍼灸師の資格が無くても「耳つぼジュエリー」の資格があればサロンでも耳つぼ治療を行えます。

その場合、ジュエリー代を含めて1回3,000円程度となります。

耳つぼは美容や健康に気を遣う人におすすめ

耳つぼを刺激すると、自律神経や内臓を整えられます。

  • 血行が良くなり、冷え性や肩こりが改善する
  • 食欲が抑えられ、自然に痩せられる
  • イライラが落ち着き、リラックスして過ごせる

といった効果が期待できるので、美容と健康に気を遣う人にはぴったりです。

サロンや整体院で耳つぼ治療・耳つぼダイエットを受けた人の口コミ

それでは、実際に耳つぼダイエットや耳つぼ治療を受けた人の口コミを見ていきましょう。

耳つぼダイエットに関する口コミ

まずは「耳つぼ ダイエット」で口コミを調べてみました。

耳つぼダイエットって良いかも…痩せたよ

— ぷー (@araraiikoto) December 26, 2009

15:大学2年の時、耳つぼダイエットをして10キロくらい痩せた。でも今は戻った。耳つぼダイエット中は1日1000キロカロリー目安+サプリとプロテインで過ごしてた。正直しんどい。

— tam☻ (@ta_m_sutt) June 12, 2019

以前耳つぼダイエットをしていましたが、3ケ月も毎日つぼを刺激していると慣れてしまい、空腹感が抑えられませんでした。

参考:https://club.panasonic.jp/blogs/spn/diet-way/life/lx244.html

耳つぼダイエットでは、食欲が抑えられ痩せたという口コミが多数ありました。

ただし耳つぼを刺激してカロリーが消費されるわけではないので、通常通り食べてしまうと痩せません。

また、長く耳つぼを刺激し続けると慣れてしまい、食欲も戻ってきたという人も見られました。

耳つぼでリフトアップや美容効果があった人の口コミ

続いては、美容目的で耳つぼ治療を行った人の口コミを見ていきましょう。

耳つぼジュエリー初めてやってみたー♡肩こり腰痛ひどいのと胃腸が弱ってるのも耳をみただけでわかるらしい( °_° )
そのツボとリフトアップのツボにもシールはってもらったよー✨
貼って直ぐにリフトアップ効果でて耳つぼ恐るべしだわ・・・ pic.twitter.com/zOCacGfsm8

— なるせ🍀 (@naruse_e3104) December 21, 2019

耳つぼすると・・・・・
すこぶる肌の調子が良いわ〜(꒪꒳꒪)〜 pic.twitter.com/h4TXU2jtxM

— kao (@3KISEKIMYC6002) January 17, 2015

なんだかここ2,3日調子が良い♪お通じも良いし冷え性の私なんだけどなんだかいつもより温かい(^.^)なんでだろーと考えて思い出したっ!ママ友さんに耳つぼマッサージしてもらってから調子良いんだっ!耳つぼ効果、絶大です(*^▽^*)!

— miki (@miki2newsdattee) February 1, 2013

耳には毛細血管がたくさん存在していて、耳全体を揉むだけでも顔周りを中心に血行が良くなります。

その結果お肌の調子が良くなったり、筋肉がほぐれてリフトアップしたりといった効果が表れる事も。

【耳つぼ図解】頭痛・肩こり・冷え性、どの位置を刺激すれば効果がある?

耳には無数のツボが存在しますが、ダイエットや美容に良いツボを抽出してみました。

自分で刺激するときは、傷が付きにくい綿棒で押すのが良いでしょう。

また、耳全体をじんわり温めたりもみほぐすだけでも効果があります。

耳つぼだけでは痩せない!耳つぼ治療の注意点

食欲抑制、代謝アップ、ストレス軽減などの効果を聞くと、耳つぼって万能に感じてしまいますよね。

しかし耳つぼには注意点もあります。口コミから分かった耳つぼの注意点は以下の通りです。

  • 耳つぼだけでは痩せない。食生活の改善も必要
  • 耳つぼと一緒にサプリやプロテインを買わせる業者もいるので注意
  • 耳つぼジュエリーは貼るだけでは効果が薄い。こまめに押す必要がある
  • 長期間続けると慣れて効果が薄れることも

耳つぼダイエットをする場合は、一緒に食事制限や運動を行わないと痩せません。

あくまで耳つぼはダイエットや美容の「サポート役」として考えましょう。

また悪徳なサロンや整体院などで、耳つぼの施術と一緒に高額なサプリやプロテインを強制されたという口コミもあったので注意しましょう。

自宅で耳つぼダイエットをするなら!おすすめ耳つぼジュエリーやシール

自宅で簡単に食欲コントロールやリラックスのツボを刺激できる「耳つぼジュエリー」。

耳つぼ初心者にもおすすめで、気軽にお試しできますよ。

楽天やAmazonで買える耳つぼジュエリーの中で、おすすめのものを厳選してみました!

ピアスみたいにゴージャス!スワロフスキー耳つぼジュエリー

表面がスワロフスキークリスタルになっている耳つぼジュエリーです。

ピアス穴が1つしかない人で、耳のおしゃれを楽しみたい人でも好きな位置に貼って楽しめます。

こちらの商品は耳つぼの図解付きなので、どこに貼るか分からない人でも安心ですよ。

冷え性や肩こりに!マグレイン耳つぼジュエリー

磁石の力で血行を促進するマグレインを張り付けるタイプの耳つぼジュエリーです。

耳つぼに貼る商品ですが、肩こりや冷えなど気になる部分に直接貼れるので、1箱持っておいて損はない商品です。

上品な印象を与えたいなら!肌なじみのいいパールタイプの耳つぼジュエリー

お呼ばれシーンやオフィスでも安心なパールタイプの耳つぼジュエリーも素敵です。こちらは8色のパールから選べます。

肌なじみの良いシャンパンや夏におすすめのターコイズブルーなど、アレンジを楽しんでみてください。

【まとめ】ダイエットや美容のサポートに!耳つぼ健康法を取り入れよう

身体の調子を整えるツボが無数に存在する耳。

耳鍼治療や耳つぼジュエリーで美容やダイエットのサポートをすると、普段の努力の効果が少しアップするかもしれません。

耳つぼだけでは劇的な変化はありませんが、こまめに刺激して健康になりましょう!

タイトルとURLをコピーしました