しつこく繰り返す「おしりニキビ」。
なかなか人には言えない悩みなので自分だけなの!?と思いがちですが、意外と悩んでいる人は多いんです。
そこでこの記事では
- おしりニキビの原因
- おしりニキビを早く治す方法
- おしりニキビ用の医薬品の選び方
といった事を解説します。
繰り返すおしりニキビに悩んでいる人は、ぜひ読んでみてくださいね。

おしりニキビの原因と基本的な対策

まずは、おしりにできるニキビの原因と「早く治す」ための対策を紹介します。
顔のニキビとおしりのニキビは原因が違う?
基本的に顔のニキビもおしりのニキビも「毛穴の詰まり」「毛穴付近の炎症」によって引き起こされます。
ですが顔のニキビは過剰な皮脂分泌やターンオーバーの乱れから毛穴が詰まるケースが多いのに対し、おしりのニキビは摩擦や蒸れで毛穴の炎症が起きるのが原因である事が多いです。
また、おしりのニキビで多いのが「毛嚢炎」と呼ばれる毛根付近の炎症です。
お尻には産毛が多く、その産毛で細菌が繁殖してしまうと毛根を包んでいる部分に炎症が起きてしまいます。
摩擦と湿気でおしりニキビはなかなか治らない
おしりのニキビで厄介なのが「なかなか治らない」という事です。
顔のニキビはなるべく清潔にしたり、なるべく触らない(摩擦を避ける)のを意識できるのですが、おしりは下着で摩擦やムレが常に生じているので治りにくいんです。
おしりニキビを早く治すには?
そんなおしりニキビを早く治す方法で一般的なのは以下の通りです。
- 通気性の良い下着、ボトムを選ぶ
- 入浴時によく洗う
- 汗をかいたらこまめに拭くか、下着を取り換える
通気性の良い下着としては「綿100%」や「シルク」で、ポリエステルなどの化繊はムレを引き起こしやすいのでNG。
ガードルやストッキングも、なるべく通気性の良い商品を選びましょう。
入浴時には洗浄力がマイルドな「デリケートゾーン用」のソープを使うのがおすすめです。
おしりニキビに効く市販薬の選び方ポイントは?
おしりニキビに使う市販のニキビ薬は、基本的に顔と同じでOKです。
痛みや炎症が酷い場合は、ステロイドが入った塗り薬を使うと治りが早いですよ。
もしも合う医薬品が分からなければ、最初は皮膚科に行って相談すると確実です。
おしりニキビにメルラインが効くかも!
おしりのニキビはニキビ薬で一時的に良くなったとしても、何度も再発する事が多いです。
なので、ニキビの治療と同時におしりのお肌の環境を整える事が大切。
そんなお尻の環境を整えるのにぴったりなのがMELLINE(メルライン)という商品です。

ニキビに効果的な2つの有効成分と抗菌作用があるティーツリー配合で、しぶとい大人ニキビを効率的に改善する商品なんです。
メルラインの有効成分がおしりニキビにも効果的
MELLINE(メルライン) は有効成分が配合された「医薬部外品」です。
有効成分の効果は以下のとおりです。
グリチルリチン酸ジカリウム
→ニキビの炎症を抑える
水溶性プラセンタ
→保湿・ターンオーバーを整える
ニキビの原因であるアクネ菌を殺菌する効果は弱めなので、思春期ニキビよりも大人ニキビに効果がでやすい商品です。
ターンオーバーを整えて刺激に強いお肌に近づけるので、下着の擦れやムレが生じやすいおしりにもぴったりな商品なんですよ。
メルラインのおしりニキビに関する口コミ
メルラインをおしりに使った人の口コミを探してみたのですが、残念ながら見つかりませんでした。
ただしメルラインの公式サイトには以下のような記述があります。
メルラインは「あご・フェイスライン」だけでなく「お顔全体」「デコルテ」「背中」「お尻」など身体全体にお使いいただけます。
参考:MELLINE(メルライン)
できてしまったニキビには市販薬を塗って、普段のケアはメルラインを塗る、という使い方がおすすめです。
メルラインをお得に買う方法
メルラインは店頭で販売されていないので、ドラッグストアや薬局では買えません。
通販ではAmazonや楽天でも購入できるのですが、安くても1個4,780円と価格面が微妙です。
メルラインを最安で買うなら「公式サイト」が断然お得!
【MELLINE(メルライン)公式】

公式サイトで定期コースで申し込むと、初回限定1つ2,980円でメルラインが買えちゃいます。
定期コースだと「回数の約束があるんじゃ?」と不安になるかもしれませんが、メルラインは回数の約束はありません!
1つ使ってみて合わないな、と思ったら気軽に解約できます。

おしりニキビは肌質改善がカギ!ざらつきを改善してすべすべに
おしりのニキビは基本的に顔のニキビ薬と同じものが使えますが、下着で常に擦れやムレにさらされているので再発しやすいのが厄介なところ。
通気性の良い下着や、こまめに下着を取り換えるなどの対策が有効なのですが、それでも治らない場合はお風呂上がりの保湿ケアでおしりの肌質改善をしていきましょう。
