夏用ボディローションおすすめ5選!しっかり保湿でお肌を労わろう

ボディケア

汗をたくさんかいた日のお風呂上がり、しっかり保湿していますか?

夏のお肌はダメージを受けてカラカラになっていて、ボディケアを怠ると

  • 日焼けしやすくなる
  • 季節の変わり目や冬に乾燥肌になりやすい
  • 乾燥から肌を守ろうとムダ毛が増える
  • 肌がくすむ・ごわつく

といった怖い状態になってしまうんです!

そこでこの記事では、夏のボディケアにおすすめな「ボディローション」を厳選しました。

いつ触れてもスベスベふっくらなお肌を目指す人は必見ですよ。

夏でも保湿はマスト!さらさらなボディローションは夏にぴったり

夏におすすめのボディローションを紹介する前に、「なぜ夏でも保湿が必要なのか」を解説します。

日焼けやエアコンの風で、夏もひそかに乾燥が進んでいる

実は冬と同じくらい乾燥やダメージ肌の原因が潜んでいる夏。

  • 紫外線で日焼け・乾燥
  • エアコンで乾燥
  • 日焼け止めが肌への刺激に
  • 汗が蒸発するときに潤いも蒸発

など、放置しているとどんどんお肌にダメージが蓄積していってしまいます。

夏の保湿を怠ると、肌老化やムダ毛が増える原因に!

そんな肌ダメージを放置していると、肌の潤い成分が減ってさらにダメージを受けやすくなるという悪循環に陥ります。

お肌の角質層に水分がたっぷりあると、紫外線や乾燥・外的刺激からのバリア機能が高まります。

お顔に比べて保湿する意識が少ない人が多いボディですが、お肌の老化を放置していると

  • くすみ・ごわつき
  • ムダ毛増加
  • ほくろやシミができる

といった状態になってしまいます。

夏の保湿は代謝を妨げないさっぱりタイプがおすすめ

ただし夏のお風呂上がりは汗が引きにくいので、油分たっぷりの「クリームタイプ」の保湿は向きません。

汗の出口をふさいでしまい、湿疹などのトラブルにもなる事があります。

そこで、夏には「さっぱりタイプ」のボディローションがおすすめなんです。

さっぱりタイプのボディローションには

  • ジェルタイプ
  • 化粧水(ローション)
  • ミストタイプ
  • 乳液タイプ

があります。

「夏でも乾燥を感じる人は乳液タイプ」「お風呂上がりのクールダウンに使いたい人はミストタイプ」など肌質に応じて選びましょう。

夏用・メンズ用で人気の成分「メントール」は要注意

夏の日焼け後やメンズ用のボディローションに配合されているメントール

使い心地が「ひんやり」「冷感」「ひきしめ」と記載される事が多い成分なのですが、乾燥を招くので避けたほうが良いでしょう。

サラサラ&ひんやり!夏用ボディローションおすすめ5選

それでは、夏でもしっかりボディに潤いを与えられるおすすめボディローションを紹介していきます!

それぞれの商品は

  • 肌に刺激となる成分が入っていない
  • 肌の上で膜をはる成分が少ない
  • 水分の浸透力が高い

かどうかを基準に選んでいます。

サボン ボディローション

ボディクリームが人気のサボンですが、夏には浸透力と伸びが良いボディローションがおすすめです。

保湿成分として皮脂に近いシアバター、マカダミア、ホホバ、アボカド、オリーブなどの天然オイルがブレンドされていて、お肌に自然なしっとり感を与えます。

ヴァセリン アドバンスドリペア ボディローション

ヴァセリンのボディローションは、ヴァセリンジェリーをナノ化してカプセルに閉じ込めているので、夏のごわついた角質にもすーっと浸透します。

少量でも伸びが良いのに、600mlで1,000円台というコスパも嬉しいポイントです。

ニベア マシュマロケアボディミルク

大人気ニベアのボディミルクですが、夏用のさっぱりタイプにはメントールが配合されていたので避けたほうが良いです。

夏の乾燥対策には、ホホバオイルとスイートアーモンドオイルが配合された「マシュマロケアボディミルク」がおすすめ。

ニベアの中では「普通肌用」のさっぱり仕様になっているので、汗が引きにくい夏のお風呂上がりでも快適に使えますよ。

オルナ オーガニック ボディクリーム

開発・製造・販売全てが日本国内で行われているオルナ。

化粧水や美容液が有名ですが、ボディクリームも口コミで人気がじわじわ上昇してきているんですよ。

23種類の天然由来成分や、ヒアルロン酸4種・コラーゲン3種・ヒト型セラミド・ビタミンC誘導体など、お肌を潤す成分が贅沢に配合されています。

アロインス ボディローション

贅沢に配合された「金箔」がお肌を明るくするとともに、肌トラブルを鎮めるローションです。

分子の大きさが違う2種類のヒアルロン酸マイクロコラーゲンが、角質層から表面までたっぷり潤いを与えます。

くすみが気になるエイジング世代にも人気のボディローションなんですよ。

夏用ボディローションで1年中マシュマロ肌に

汗でべた付くので保湿は後回しになってしまう夏のボディケア。

でも紫外線やエアコン、日焼け止めの刺激などで実はお肌にダメージが蓄積しています。

「化粧水タイプ」「ジェルタイプ」「ミルクタイプ」などさっぱりした使い心地のボディローションで、夏のお肌を労わりましょう。

タイトルとURLをコピーしました